アプリ PR

【グランドサマナーズ 覚醒の剣】初心者必見!序盤の攻略法 最強パーティー おすすめキャラのご紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

このサイトはアフィリエイト広告を含みます

無敵のゆるり
無敵のゆるり

グラサマ攻略するよ!

アクションRPGファン必見の『グランドサマナーズ 覚醒の剣』。ド派手なバトル演出と、奥深い育成システムで人気を集めるこのゲームですが、序盤は「どのキャラを育てればいい?」「装備やパーティー編成はどうすれば?」と迷う方も多いはず。
今回は、初心者の方でも迷わず進められるように、序盤の攻略ポイントから最強パーティーの組み方、おすすめのキャラまでをわかりやすくご紹介します!このブログを読めば、スタートダッシュはバッチリです!

【グランドサマナーズ 覚醒の剣】ってどんなゲーム?

グラサマはどんなゲーム?

『グランドサマナーズ』は、王道のロールプレイングゲーム(RPG)に分類される作品です。
どこか懐かしさを感じるドット絵のキャラクターたちが、簡単操作で迫力のバトルを繰り広げるのが魅力のひとつ。
装備の強化やキャラクターの育成といった、RPGならではの奥深いやり込み要素も満載で、遊ぶほどにハマっていくゲームです。

物語は王道RPG

物語は王道RPG

物語は、王道RPGらしい展開をベースにしていますが、決してありきたりで退屈な内容ではありません。重厚なストーリーと丁寧な演出が、多くのプレイヤーから高評価を得ており、長く愛されている理由のひとつになっています。

舞台は、かつて神族と魔族が激しい戦いを繰り広げた地「ラクトヘルム」。封印されていた魔族が数百年の時を経て解き放たれ、世界の平和は終わりを迎えます。

そんな混乱の直前、謎の少女「イリス」が突如として現れ、物語は大きく動き出します。

主人公は、ギルドの入団試験に挑む新米冒険者「レイアス」。その試験の最中、足かせをはめられた記憶喪失の少女・イリスと出会い、突如現れた強大なドラゴンと戦うことに。

絶体絶命の状況に追い込まれたレイアスは、朦朧とする意識の中で謎の声を聞き、伝説の戦士を召喚することに成功。間一髪で危機を逃れます。

「なぜ、レイアスは伝説の戦士を呼び出せたのか?」
「イリスの正体とは何なのか?」

次々と浮かび上がる謎とともに、レイアスたちの壮大な冒険が始まります。

【グランドサマナーズ 覚醒の剣】進め方

ゲームの基本的な流れは、ゲームは基本的に、
「クエストモードでメインストーリーを進める」
「街メニューで武器や装備を強化する」
「気分が乗ったときにマルチプレイを楽しむ」
といった流れで進行していきます。

クエストモードでは、スマホゲームでおなじみの“時間経過で回復するスタミナ”を消費しながら、ストーリーを追っていく形式です。

一方、「街メニュー」では、
・錬金屋
・鍛冶屋
・料理屋 など
さまざまな施設を利用して、装備の作成や強化が可能。さらに、料理屋では一時的にステータスを上げる食べ物を作ることもできます。

戦闘だけでなく、街での育成・準備も楽しめるため、やり込み要素がとにかく豊富。自分のペースで遊べるのも大きな魅力です。

【グランドサマナーズ 覚醒の剣】序盤攻略

『グランドサマナーズ』(通称グラサマ)を始めたばかりの方に向けて、序盤をスムーズに進めるためのおすすめの手順をご紹介します。

まずは、大まかな流れを以下にまとめてみました。

  • 気力があればリセマラを行う
  • チュートリアルでは「コルセア」を選択
  • メインクエストを進める(できれば1週間で5章クリアが目標)
  • 装備を整えていく(並行して進行)
  • 外伝クエストを目指す
  • イベントクエストを楽しむ

このような順序で進めていけば、無理なくグラサマの世界を楽しみながら強くなっていけます。
とくに、最初の目標として「メインクエスト第5章クリア」を目指すのがおすすめです。

まずはリセマラ…でも無理しないで!

グラサマではリセマラ(ガチャを繰り返して強いキャラを狙う行為)も可能ですが、気力に余裕がある方にだけおすすめします。
リセマラをすることで、序盤から強力なキャラを入手でき、進行がスムーズになるのは確かです。イベントクエストでも活躍できる可能性が高いでしょう。

とはいえ、以下のような理由で継続が難しいことも…。

  • チュートリアルがやや長め
  • ガチャで必ず強キャラが出るわけではない
  • 入手しても育成が大変なキャラも多い

私自身も2周ほど挑戦しましたが良いキャラが出ず、最終的にはリセマラを諦めて本編に進みました。
グラサマは初心者限定ガチャやイベントガチャが引きやすい仕様になっているので、地道に進めていても優秀なキャラは意外と手に入ります。リセマラにこだわりすぎず、気楽に始めましょう。

三剣聖で選ぶなら「コルセア」一択!

三剣聖は「コルセア」がおすすめ

チュートリアル中に登場する「三剣聖」から1体を選ぶ場面では、氷剣姫コルセアがおすすめです。

理由は、彼女のスキル「スノーブラッド」が敵を“氷結状態”にして行動を封じる効果を持っているから。敵の動きを封じられるのは序盤のメインクエストでも非常に有利に働きます。

さらに、コルセアは他の2人に比べて育成や覚醒もしやすく、早い段階で戦力になってくれる優秀なキャラ。
巨大ボスとの戦いやイベントでも活躍できる、長く使える1体です。。

7日間で5章クリアを目指そう!

グラサマでは、初回ログインから7日間限定でメインクエストの体力消費がゼロになります。

そのため、序盤はこの特典を活かして、できるだけ進めておくのが効率的。特に、第5章クリアまでは一区切りとして設計されており、物語の第1部が完結する重要な節目です。

また、プレイヤーランクが上がるごとに体力が全回復するため、スタミナ面でも進めやすくなっています。メインクエストを進めつつ、余剰体力は外伝やイベントクエストのために取っておくのもおすすめです。

ミッションコンプリートで豪華報酬をゲット

メインクエストはミッションコンプリートを目指す

グラサマの全てのクエストには、ミッションがあります。各クエストには複数の「ミッション」が設定されています。

  • 1人も倒れずにクリア
  • コンティニューせずにクリア
  • 制限時間内にクリア

これらをすべて達成すると、武器レシピや強化素材、金策に使える「ゴルゴネの鍵」など、豪華なアイテムが手に入ります。可能な限りミッションをすべて達成しながら進めていくのが理想です。

サブクエストも同時に進めよう!

メインクエストの合間にサブクエストも受注する

メインクエストの合間には、冒険者ギルドでサブクエストを受注しておきましょう。
モンスター討伐や装備の強化など、メインの流れと並行して進められる内容ばかりです。

報酬としても、「ゴルネコの鍵」や「メタルチキンの鍵」など、キャラ育成に使える貴重なアイテムがもらえることが多いので、効率よく成長させるためにもサブクエストは忘れずチェックしておきましょう。

最強パーティー・おすすめキャラ

序盤に育成するべきキャラ

序盤で育成すべきユニットはレイアスとコルセア

序盤で優先的に育てておきたいキャラは、主人公のレイアスと、三剣聖から選べるコルセアの2人です。
この2人を軸にパーティーを編成することで、序盤のメインクエストやサブクエストがかなり安定して進められるようになります。

レイアスは、ストーリーの中心となるキャラでありながら、火力・耐久ともにバランスがよく、どんな場面でも使いやすい万能タイプ。
そしてコルセアは、敵を「氷結状態」にして行動を封じるスキルを持ち、クエスト攻略をグッと楽にしてくれるサポート型キャラです。

どちらも覚醒しやすく、初心者でも扱いやすい性能のため、まずはこの2キャラをしっかり育成しておけば、序盤のパーティーにおいて中心的な役割を担ってくれるはずです。

また、適正キャラといわけではありませんが、巨大ボスなどのイベントクエストでも運枠キャラとして連れて行くことができます。

「これから本格的にイベントクエストを挑戦していく」という方が間に合わせとして使えるユニットです。

おすすめパーティー

グラサマ育成パーティー

序盤のメインクエスト攻略におすすめのパーティーは以下の4キャラです:

  • レイアス
  • コルセア
  • ソレイユ
  • バルハラ

この編成は、バランスの良い構成で、火力・サポート・回復がしっかりそろっています。
一度だけレベル不足でキャラが1人倒れてしまった場面もありましたが、コルセアを進化させてから再挑戦したところ、見事に誰一人倒れることなくクリアできました。

この経験からも分かる通り、しっかり育成をしておけば、序盤のメインクエストは多少ゴリ押しでも突破可能です。
まずはこの4人を軸にパーティーを強化して、安定した攻略を目指してみましょう。

【グランドサマナーズ 覚醒の剣】まとめ

『グランドサマナーズ』を始めたばかりの方は、まずメインクエスト第5章のクリアを目標に進めていくのがおすすめです。ゲーム開始から7日間はスタミナ消費がなく、初心者がストーリーを一気に進める絶好のチャンスとなっています。

最初の選択で登場する三剣聖の中では、「コルセア」を選ぶのが特におすすめです。敵の行動を封じる氷結スキルを持ち、序盤から中盤まで長く活躍できる優秀なキャラです。また、ストーリーの主人公である「レイアス」もバランスが良く使いやすいので、コルセアと並行してしっかり育てていくとよいでしょう。

パーティー編成としては、レイアス・コルセアに加え、サポートや回復をこなせる「ソレイユ」と「バルハラ」を加えた4人が非常にバランスよく、序盤の攻略に最適です。私自身もこの編成で進め、コルセアを進化させたことで誰一人倒れずにクエストをクリアすることができました。

装備の強化や街メニューでの育成要素、そしてサブクエストの活用など、進めるうちにやることは増えていきますが、最初は無理せず「物語を楽しみながら育てる」気持ちで進めるのが一番です。ストーリーはテンポがよく、戦闘の演出も熱く、自然と感情移入しながら進められるはずです。初心者限定のガチャやイベント報酬も豊富なので、リセマラにこだわりすぎず、まずは気軽に本編を楽しんでみてください。

王道RPG グランドサマナーズ
王道RPG グランドサマナーズ
無料
posted withアプリーチ
ABOUT ME
無敵の ゆるり
はじめまして、無敵のゆるりです♪ 毎日コツコツ、ゲームと癒しを求めて旅する女子。 このブログでは、「可愛い×楽しい×どハマり」なゲームアプリをとことん紹介しています♪ このブログでは、 ◎「プレイして良かった!」 ◎「これ、もっと早く知りたかった!」 そんな声が届くように、本音レビューでゲームアプリを紹介中! 「どれをインストールするか迷ってる…」そんな時に覗いてくれると嬉しいです♪
error: Content is protected !!