こちらの記事はアフィリエイト広告を含みます

【ビッグファームモバイルハーベスト】は、作物を育てたり家畜を飼ったりしながら、自分だけの農場を発展させていく癒し系シミュレーションゲームです。可愛いグラフィックとやり込み要素の多さが魅力で、スマホで手軽に本格的な農場経営を楽しめると人気を集めています。この記事では、ゲームの特徴や遊び方、序盤攻略のコツ、そして実際のプレイヤー評価まで徹底レビュー!のんびり系ゲームが好きな方や、農場シミュレーションを探している人にぴったりの内容を紹介します。
目次
【ビッグファームモバイルハーベスト】ってどんなゲーム?
![]()
『ビッグファームモバイルハーベスト(Big Farm: Mobile Harvest)』は、世界中で人気の農場経営シミュレーションゲーム。プレイヤーは自分だけの農場を作り、畑を耕して作物を育てたり、動物を飼育して製品を生産したりと、リアルな農業ライフを体験できます。のんびりとした雰囲気の中にも、効率的な経営や市場での取引など戦略性のある要素が含まれており、スマホで本格的な“ファームマネジメント”を楽しめるのが魅力です。
農場を自由にカスタマイズできる経営シミュレーション
本作の大きな特徴は、自分の農場を自由にデザインできる高いカスタマイズ性です。畑や倉庫、工房、家畜小屋などを好きな場所に配置でき、プレイヤーごとに個性豊かなレイアウトを作ることができます。
デコレーションアイテムも豊富で、可愛い花壇やフェンス、装飾品を使えば、まるで絵本のような理想のファームを作り上げることも可能。見た目にこだわるプレイヤーにも満足度の高い設計です。
ゲームの進め方
進め方は至ってシンプルです。

・種をまいて(鶏舎で鳥に玉子を産むよう設定して)
・動物のえさを作って

・時間が経ったら収穫して販売する
※うっかりため込んでしまい次の餌を作るなどの指示を出していると倉庫が目いっぱいになってしまうので、倉庫の中身はそこそこゆとりを持たせてあげてください

クエストを始めてみよう!
農地などを拡大していくためのレベルアップにさらに一役買ってくれるのが「クエスト」です。
農地を増やしてみたり
家を購入してみたり
正直レベル8まではこの流れを繰り返すだけで30分、多く見て1時間あればたどり着くことが出来ます!
結構淡々と進めていてもレベルアップの通知がくるとなんだか嬉しいです。
レベルが上がると買えるアイテムも増えてくるので、早く農地を拡大したいな~って思ったら頻度は高くなくても課金するのもおすすめです。

ミニゲームを楽しんでみよう♪
港に釣りに行くこともできます!
画面を引き気味にすると桟橋で佇んでいる人がいるので、こちらをタップすると釣りゲームをすることができます!
初回に釣れたのは85cmのブラックバスでした。結構釣れるまで苦戦しました。
課金してみました!
ゲームを開始したばかりの初心者向けパックなんですが、こちらが安価で一番おすすめのパックです!
一度だけならいっか…という形で農地を拡大するスピードを上げていくなら課金していく方法もおすすめかなと思います。
プレミアム系は基本通常無課金では作ることは出来ず、ゲームの進行をスムーズに行うためには課金要素は大事!
ちなみに他にもプランあるのかなと探したところ、こちらが高額パックです👀
もう値段見ただけでびっくりしちゃいます。
スピードを上げてクエストをクリアしたり、イベントで上位に行きたいと思っている方はかなりがっつりの課金にはなりますが、そんな課金との向き合い方について私なりに一言。
課金との向き合い方
ポイ活でためたポイントを換金してゲームを進めていくのがお勧めです。
ちなみにポイ活大好きかつ、無課金で進めたいと考えている私は、その貯めたポイントからで課金用のコインを作ったりしているので、元手はかからないようにしています!

そういった裏技?を繰り出しつつも、ゲームは楽しく、課金しすぎないように気を付けましょう。
残念だと感じた点
もともと日本発祥のサイトでないからかもしれないですが、全体的に説明が少ないです。
シンプルなつくりだと言えば聞こえはいいですが、普段こういったアプリをダウンロードして実際にゲームをしたことがない方はどこからどうやって進めていくべきなのかを理解できていない方が多いと思います。
画面のアップグレード画面です。こちらも画面ポチポチしないと気づきにくい部分もあるので、とりあえずタップしたりして課金ページじゃなければどんな時にこの画面が出るかなどを分析するのがよさそうです。
今課金する気分でなかったらそっとページを閉じればよいだけですし^^
進め方がわからないときはここ見て!
家や畑の上に黄色の吹き出しがついていて、いわゆるこれが通知あり状態になってます。
クエストの画面が出ると同様にいろいろなところに表示が出てくるのですが、アップグレード画面も正直かなり気づきにくい。
・作物を植えて
・玉子を取りに行って
というのがこのゲームの基本中の基本ではあるのですが…
と気づかなかったらいつまでもゲームが進められないという状態になりうることも…
ユーザーレビュー
アップデートなどでグレードを上げていくと建設で待機する時間が長いので、短縮させたいなら課金は必要です。
アプリを実際に遊ばれた方のレビューも見つけたのでこちら一部抜粋します。
| 2021-01-05☆5 | 牧場ゲームとしては完成度が高く、シンプルでとても面白い。 ロード時間も短く、広告もアイテムが欲しいとき以外開く必要がないので煩わしくない。 収穫もワンタップで行えるので、5分ほど空いた時間に収穫種まき餌やりをやって放置して別のことができる。 他の牧場ゲームにありがちな煩わしいミニゲーム的な要素は釣りしかないが、ゲーム内のお金が早急に欲しい時以外別にやらなくてよい。素晴らしい。 |
|---|---|
| 2023-09-22☆5 | 前作(Farmer)や、PC版をプレイしたことがあり、懐かしいのでプレイしてみました。デザインはほぼ変わらず、モバイル用に最適化されています。 |
| 2021-05-11☆4 | ゆっくりペースで楽しくゲーム出来るけど課金が以上にかかるのが辛いからかも… |
| 2018-12-13☆4 | こつこつ時間をかけてやるゲームなので、少しでも早くやろうと思うと課金が必要になる。チュートリアル的なのも少ししかないし、ゲーム内ヘルプがないに等しいので、解らない事はユーザーで情報を交換するか、自分で調べないといけないのが残念ですかね… |
| 2021-01-05☆5 | 牧場ゲームとしては完成度が高く、シンプルでとても面白い。 ロード時間も短く、広告もアイテムが欲しいとき以外開く必要がないので煩わしくない。 収穫もワンタップで行えるので、5分ほど空いた時間に収穫種まき餌やりをやって放置して別のことができる。 他の牧場ゲームにありがちな煩わしいミニゲーム的な要素は釣りしかないが、ゲーム内のお金が早急に欲しい時以外別にやらなくてよい。素晴らしい。 |
まとめ
『ビッグファームモバイルハーベスト』は、可愛い世界観と自由度の高い農場経営が楽しめる癒し系シミュレーションゲームです。作物の栽培や動物の世話、生産ラインの管理などを通じて、コツコツと自分だけの理想のファームを作り上げていく達成感が魅力。
協力プレイやイベントも充実しているため、仲間と一緒に遊びたい人にもおすすめです。短時間でも少しずつ進められるので、通勤・通学の合間や寝る前のリラックスタイムにもぴったり。
のんびりとした時間の中で、あなただけの“癒しの農場ライフ”を楽しんでみてください。



