RPG PR

【勝利の女神:NIKKE】序盤攻略|今始めるとSSRキャラがもらえる!初心者必見の効率的な進め方ガイド

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こちらの記事はアフィリエイト広告を含みます

勝利の女神:NIKKE
勝利の女神:NIKKE
無料
posted withアプリーチ

背中で魅せる美少女ガンアクションRPG『勝利の女神:NIKKE(ニケ)』。
今なら、無料ガチャやSSRキャラなどの豪華特典がもらえる初心者応援キャンペーンが開催中です!

美麗な3Dグラフィックとドラマチックなストーリー、そして個性豊かなニケたちの背中が描くバトルシーンは圧巻。
「これから始めてみたいけど、どのキャラを育てればいい?」「序盤は何を優先すべき?」という初心者の方に向けて、この記事では効率よく強くなる序盤攻略のポイントをわかりやすく解説します。

今スタートすれば、SSRキャラを手に入れて一気に戦力アップできるチャンス!
さっそく、『勝利の女神:NIKKE』の世界を一緒に駆け抜けましょう。

【勝利の女神:NIKKE】ってどんなゲーム?

『勝利の女神:NIKKE(ニケ)』は、未来の地球を舞台にした背中で魅せる美少女シューティングRPGです。
プレイヤーは「指揮官」として、戦闘用アンドロイド“ニケ”たちを率いて人類の希望を取り戻すために戦います。

キャラクターデザインは世界的に人気のイラストレーター・キム・ヒョンテ氏が担当。
どのキャラも個性と魅力にあふれ、ただの美少女ゲームにとどまらず、キャラの感情・表情・動作すべてが高次元で表現されています。
さらに、世界観は崩壊後の地球という重厚な設定で、SF要素とドラマ性が見事に融合しています。

バトルは背中で魅せるガンガールRPG

『NIKKE』最大の特徴は、「背中で戦う」バトルシステム
プレイヤーは画面越しにニケたちの背中を見ながら射撃やスキルを操作し、敵との戦闘をリアルタイムで体感できます。

銃撃音や反動、スキルエフェクトがリアルに再現されており、まるで戦場にいるかのような臨場感。
また、ニケたちはそれぞれ武器の種類や射程、スキル構成が異なり、チーム編成の戦略性も奥深いのが魅力です。
操作自体はシンプルで、オート戦闘や倍速機能も搭載されているため、初心者でもすぐに楽しめます。

ストーリーとボイス演出の臨場感

本作のストーリーは、ただのガンアクションにとどまらず、人間とニケの絆や葛藤を描いた感動的な物語が展開されます。
戦う理由や失われた記憶、仲間との絆など、章を進めるごとに心を揺さぶるシナリオが待っています。

さらに、豪華声優陣によるフルボイス演出が没入感を高め、キャラごとの感情表現やセリフの重みがプレイヤーの心に響きます。
まるでアニメを見ているようなストーリーパートは、RPG好きなら必ず引き込まれるはずです。

序盤攻略のポイントと進め方

メインストーリーを優先して進めよう

序盤はまず、メインストーリーの進行を最優先に進めましょう。
物語を進めることで、バトルの基本操作やキャラ育成の流れを自然に習得できるうえ、クリア報酬として**育成素材やガチャ石(ジュエル)**が豊富に手に入ります。

また、ストーリーを進めることで「キャンペーンモード」や「シンクロデバイス」などの重要機能が順次解放され、プレイの幅が一気に広がります。
序盤は戦力が十分でなくても、オートモード+手動スキル発動を使い分けることで難所を突破しやすくなるので安心です。

チーム編成の基本とおすすめ配置バランス

『NIKKE』のバトルは、最大5人のニケでチームを組んで戦います。
編成のカギは、役割バランスを意識すること

おすすめは以下のような構成です

  • アタッカー×2(敵のHPを削る主力)
  • ディフェンダー×1(前線で味方を守る)
  • サポーター×2(回復やバフ・デバフ担当)

序盤は耐久力のあるキャラを前衛に置き、後衛に火力・回復役を配置することで安定した戦闘が可能です。
さらに、キャラの**武器種(アサルト・スナイパー・ロケットランチャーなど)**をバランス良く組み合わせると、敵との距離や地形に対応しやすくなります。装備・育成素材の効率的な集め方

戦力を伸ばすには、装備と育成素材の集め方を把握することが大切です。
序盤は以下の方法で効率よく素材を集めましょう

  • **アーク(拠点)内の「シミュレーションルーム」**でスキル素材を入手
  • **「迎撃戦」や「特殊作戦」**でレア装備をドロップ
  • デイリーミッション・ウィークリーミッションで強化素材を回収
  • **放置報酬(アイドル報酬)**で時間経過による素材回収

特に、シミュレーションルームは戦闘と報酬の効率が非常に高く、育成の要となるコンテンツです。
また、不要になった装備を「分解」して素材化することで、序盤のリソース不足を補うことも可能です。

事前登録者突破報酬がまだ貰える!

事前登録者数300万人達成報酬として、ガチャ10連分に相当するジュエル×3000個SSRディーゼルSRエーテルがゲームを始めるだけで手に入れられます。

ただし、SSRレアのディーゼルは2023年1月3日(火)までに始めないと受け取れなくなるので、少しでも悩んでいる方はこの機会に始めて強力なニケをゲットしちゃいましょう。

新たなログインボーナスも実施中!

12月8日(木)メンテナンス後より、新イベント「MIRACLE SNOW」が開催中です。

それに伴って、14日間のログインするだけで新SRニケ「ネヴェ」やガチャ10連分の「特殊募集チケット×10」などを入手できるチャンスです。

毎日、忘れずにログインして豪華な報酬を取り逃がさないようにしましょう。

強力なニケを入手しよう!

ゲームを始めるにあたってリセマラをすることで強力なSSRキャラを入手しておくと、スムーズにストーリーやイベントを進めることができます。

現在では、メインストーリーの2-1まで進めることで、チュートリアルガチャでSSR確定の10連ガチャ、事前登録報酬のガチャ10連分に相当するジュエル3,000個や公式Twitterのフォロワー数40万人突破記念の募集チケット10枚が手に入るので、可能な限りSSRキャラを集めておきましょう。

ただし、何度もリセマラを行うためには別途でメールアドレスが必要になるもしくは別の連携方法でログインし直すほか、所要時間も約20分程度かかるため、無理をしない程度で見切りを付けておくのがおすすめです。

前哨基地をうまく活用しよう

前哨基地を解放すると、ゲームを起動していない間でもキャラ育成に必要な素材が集まるいわゆる放置報酬が獲得できます。

序盤はとにかくキャラ育成に必要な素材を少しでも多く稼ぎたいので、このコンテンツを解放しておくだけで楽にできるでしょう。

最大で前回獲得したタイミングから12時間まで素材を集めてくれるので、1日1回は基地に訪れてアイテムを回収しておくのがおすすめです。

ニケの好感度を上げよう

序盤の前哨基地では解放されていないコンテンツが多くありますが、コマンドセンターに訪れることでニケと個々に面談が可能です。

面談を行うと選んだ選択肢によって好感度が上がり、そのニケとの新たなエピソードの解放やステータスが上昇します

1日に面談できる回数に制限があるほか、ニケ1人あたりに1日1回しか面談できないため、こまめに育成を進めたいキャラから面談を行うのをおすすめします。

序盤の攻略で詰まったら

ニケを積極的に強化しよう!

メインストーリーを進めていく上で、敵が強くなかなか勝てないステージが出てきた場合はまず編成しているニケのレベルを強化して戦闘力を上げていきましょう。

レベル強化以外にも限界突破装備を装着することでニケを強化できますが、序盤はあまり強力な装備などを入手する機会がないので、新たに装備を入手できたら簡単着用で装備していく形で問題はありません。

基本はレベル強化をメインに考えつつ、編成している5体を均一にレベル上げしておくのが重要なポイントです。

パーティ編成を見直そう

それぞれのニケには適正射程属性バーストスキルと呼ばれる固有のスキルを持つので、うまく組み合わせていくと強力なパーティを作り上げられます。

また、敵と戦闘を行う前に弱点属性敵の詳細情報などを事前に知ることができるため、行き詰まったときには一度確認してみるのもおすすめです。

ただし、序盤はあまりキャラ持ちも良くなく、全ての要素を気にしているとキャラ育成にばらつきが生じると予想されるので、始めはバーストスキルをうまく発動させるために数字のⅠ、Ⅱ、Ⅲをバランス良く編成することに注視しましょう。

オート戦闘と手動操作をうまく使いこなそう

ある程度まで進めるとバトルにオート機能が追加され、編成しているニケ達が自動で回避行動を行ったり、スキルなどを発動してくれるようになり、メインストーリーをより円滑に進められます。

一見すると便利な機能ですが、倒したい敵を優先して攻撃しない場合や強力なバーストスキルも狙いたい場面で発動できない場合が多々出てくるので、注意しましょう。

基本的に序盤のステージでは負けることは少ないですが、重要なバトルとなるボス戦では手動に変えてみることも選択肢の一つです。

まとめ

『勝利の女神:NIKKE』は、美麗なグラフィックと奥深い戦略性が融合した背中で魅せるガンガールRPG
今始めれば、無料ガチャやSSRキャラなどの豪華特典が手に入り、序盤から強力なチームを編成できます。

まずはメインストーリーを進めながら、チームバランスを意識した編成と育成を行うのがポイント。
放置報酬やデイリーミッションを活用すれば、無課金でもしっかり戦力アップが狙えます。

さらに、イベントやキャンペーンでは限定ニケや素材が入手できるため、タイミングよくプレイを始めることで差をつけられるチャンスです。
ぜひこの機会に、『勝利の女神:NIKKE』の世界へ飛び込み、あなた好みのニケたちと共に勝利をつかみましょう!

勝利の女神:NIKKE
勝利の女神:NIKKE
無料
posted withアプリーチ
ABOUT ME
無敵の ゆるり
はじめまして、無敵のゆるりです! ゲームと推しをこよなく愛する女子が、毎日ちょっとずつプレイして見つけた「面白い!」をシェアしています。 ハマれるアプリ探してる人、ぜひのぞいていってね!
error: Content is protected !!